アドバンスド講習 カヤックレッスン

ナビゲーション講習実践ツアー 地図とコンパスの使い方実践ツーリングでした!【2019年4月6日】

2月に実施した【ナビゲーション講習】の実践編として、実際に漕いで地図とコンパスを駆使しつつナビゲーションをするツーリングをしました!

折しも五ヶ所湾はソメイヨシノが満開です♪そよ吹く風も春そのものといった麗らかな陽気でした。

・・・でも今日は講習なのです!笑

出発する浜でまずは地図とコンパスの使い方の基本である「地図の正置」「山座同定」「クロスベアリング」のおさらい。思った通り(!?)すっかり忘れていらっしゃいました。反復練習あるのみです!

漕ぎ出しても講習は続きます。島と島が重なって見える位置まで漕いで行き、「やまたて」で現在地を確認します。

「やまたて」は漁師さんたちも良く使う位置確認方法。もちろんシーカヤックでもとっても実戦的な手法になります。

カヤックの上でもこんな作業を。海図上で島と島とをコンパスのヒモで結び、実際の景色でも確認します。

こうやって漕ぎながらも地図上での現在地を意識することでナビゲーション能力が高まっていくのです。

常連のお客さまにとっては身近ないつもの浜に上陸してランチです。いつもはあっという間に辿り着く浜も、今日は頭も使うので遠く感じたのではないでしょうか?

ランチメニューは春らしく、青さとタケノコのペペロンチーノ♪

食後も講習は続きます!

この浜にはもう10回は来ていらっしゃるお二人ですが、この浜が地図上でどこなのか、その見当をもとに「クロスベアリング」で現在地の確認を行います。五ヶ所湾は海上に目立つランドマーク(目標物)が多いので、ナビゲーション講習にうってつけですね♪

再び漕ぎ出し、ちょっと寄り道して海辺に咲く桜のお花見に。

ここにはミズクラゲもいっぱいいました。この写真からも分かるように、この春はものすごく透明度が高いですよ!

別の浜へ漕ぎ着き、コーヒーブレイクをしながらまた練習です。

この浜では三人ともコンパスの精度が低く、うまく現在地確認ができませんでした。なにが原因かははっきりとしませんが、自然の中や人工物の近くではこういったことも起こり得るので、その場所に固執せずに少し移動したり、漕ぎ出してみたりしてからあらためてコンパスを確認したり、「やまたて」をしてみたりと、臨機応変に行動することも学んでもらいました。

最後はお話しをしながらのんびりと漕いで戻ってきました。もう十数回は漕いでいらっしゃる五ヶ所湾も、地図とコンパスを使いながら漕ぐとまた違った楽しみ方ができますよね!

今回はさらに宿題として、今日漕いだコースを地図に手書きして写メを送ってくださいとお願いしました。こういう意識付けをしていくことで、自分たちだけで漕ぎ出す、ナビゲーションをしていく練習になるのです。

ご参加いただきましてありがとうございました~!!

-アドバンスド講習, カヤックレッスン
-, ,